サイト改装おわった

終わりました しばらく改装中ページに飛ばしていてすみません!! 思ったより時間かかっちゃった……

今までネットのどこかしらに載せた絵は9割がたPICから見られるようにかき集めてきました。同人誌のサンプルと再録もできる限りサイト内で完結できるようにしています。SNSから撤退だぜという意志は特に無いのですが、単に展示様式が統一されている方が綺麗かなーと思ったので外部に飛ばすことは極力しませんでした(CLIP STUDIO SHEARは使ってるけど埋め込みだから許してほしい)
展示してて思ったけど2022年までの本完売してるしそろそろwebに載せてもいいんじゃないかなー……でも絵は古いから苦しい

外から見て大きく変わったこととしては、PICギャラリーの表示方法を変えた所です。
過去のページも一応残してあるので比較すると分かりますが、以前はサムネイルをクリックするとLightboxでふわっとオーバーレイで全体表示される方式でした。これも今どきのサイトでかわいいんだけど・・・わたしって実はキャプションを長々と書きたくって・・・大きく絵が貼ってあってその下に説明があってリアクションボタンがあるページが欲し~い ということに気づいたので、各作品ページに遷移する方式に切り替えました。
旧PICページに使用したプラグインはsimply galleryです。私の希望と噛み合わなかっただけでこのギャラリープラグイン自体は神ツールです。

作品を各投稿として扱うとして、ブログ記事と混ぜずにページネーションするなど色々上手いこと扱うにはwordpressのカスタム投稿タイプを作成するのが良いんだろうなというところまで辿り着きました。が、一からこのような裏で動く部分を設定していたら時間が掛かりすぎるし、私は同人誌を描きたいわけだし、自分がサイト作成でしたいことの本質ではないな~!!!!!と思ったので大人しく既存テーマに便乗させてもらいました。EASELには作品投稿用のカスタム投稿タイプが既に用意されています。

結局CSSでは飽き足らずPHPと格闘する羽目になった(自分用メモ)りデザインを整える所に時間をかけすぎてしまったりしたけど……まあ外から見える部分を整える、というのは自分的に意味のある行為だったので良しとします。