春コミお疲れ様でした
色々告知が直前になってしまいすみませんでした。宣伝とか告知とか……そういった作業がどうにも苦手で後回しになりがちです。脱稿後に絵を直視できるようになりたい!描いてるときは自萌えしまくってるのに……ズーン……。
昨年の春コミ(一般参加した)は記憶が確かなら割と気温が高い日で人混みもあってかなり暑く、3月でこれならスパコミで生き延びれるかわかんないよ!?と怯えた記憶があるのですが、昨日は逆に寒すぎてびっくりした。あんな天候なのに来てくれた方、ありがとうございます。𝐈𝐧𝐭𝐞𝐫𝐧𝐞𝐭 𝓚𝓲𝓼𝓼…
新刊の話
12月のオンリーでは出したい本が色々ありつつ、結局自分のキャパを考えて告白本!1冊に絞ったので(カプオンリーなら告白本出したいだろ!あとイラスト再録も)その時に並行して考えていた話にしました。この世にはエロでしか出せない萌えだってあるだろう……。私は所謂プロットの段階で無限に悩むタイプなので、もう筋が決まってるから楽勝だぜ〜と余裕ぶっこいていたら終わりが見えなくておかしくなるかと思った!難しい〜何もわからないよ〜(泣)でも、やって(やりきって)みないと向いてるか向いてないかも分かんないから……😠👊
途中はえろ二度とやらないぞ〜(^_-)くらいに思ってたけど、今は修行します!!強くなるから!!ゥチの萌えは1冊出したくらいじゃ終わんないし!!とかなり強気です。正直なところ脱稿以降ずっとテンションが乱高下しているので正常な判断が下せません……が、描きたいものがあるのは本当なので……インターネットに漫画を載せよかな〜 なんのためにリトルサーバーに決めたと思ってるんだ……
あとがき
前述の通り時間がなさすぎてあとがきまで手が回らなかったのでここで考えていたことでも書こうかと思います。一応折りたたみ
瞬祭礼というかこましかというか……同居ネタです。あの時期は一緒に暮らすビジョンが見えないけれど、数年経ったら“ある”んじゃないかな……と……。私は瞬祭礼のことを「成り行きで不本意に始まった関係をやめたことで新たに関係が始まっていく話」だと思っていて、それが嬉しかったです。
こはひめ、瞬祭礼以降にカプとして始まってほしいかも!? あの経験を経て2度目にこはひめが暮らすとしたら、それは家族ごっこを辞めて剥き出しのありのままのお互いと付き合うということが確約されているので良いですね。
あとはタイトル通り!!!!これが好き!!!!二人とも家の外では「みんなのもの(アイドル)」な訳で、でもそういう所が好きだと思う。お互いに相手がアイドルだからこそ、そしてその仕事に対して真摯だから好きでしょ?と思ってて……ボイスから双方リスペクトが伺えて可愛い。
だからこそ、「外と内」のオンオフスイッチがあったら嬉しくない?嬉しいですよね?以上です。
通販について
新刊の通販はいつも通りBOOTHと、今回からとらのあなにも委託してみることにしました。とらは直近3冊分だけです。準備ができたらTwitter及びサイト(topの更新履歴、offline、新刊の詳細ページを見てください)でお知らせします。あとpixivのサンプル!
とらのあなの予約ページ公開が思ったより早かった……!ここにもリンクを貼っておきます
今の所BOOTH通販が負担になっているという訳ではないのですが、どうしても自身の都合で発送に時間が掛かってしまう場合があり申し訳ないというのと、とりあえず色々な手段を試してみようと思っているところです。送料等使いやすい方を利用していただければ幸いです!※ただし12月の紙袋ノベルティだけはBOOTH発送のみに付属します
よろしくお願いします!